センターラインをはみ出して迷惑を、かけないための解決法は?

この記事は約2分で読めます。

アップダウンしながら、きついカーブで車線をはみ出さずに曲がるための走り方知ってますか?

対向車がカーブでセンターラインをはみ出して来ても、余裕を持って対処するための方法をいくつかまとめました。

ガードレールやカーブミラーの意味を知ろう

市街地や山道で、カーブミラーやガードレールが設置されているのは危険な場所と憶えておきましょう。

走っていてセンターラインをはみ出して来るのは、ほぼ左コーナーです。

対向車から見ると右カーブ

前輪はギリギリでセンターラインに収まっていても後輪が、はみ出してきます。

(運転手はラインオーバーを認識していない)

ガードレールが設置されている場合、ヘコミなどがあれば要注意なのでしっかりと見ておいてください。(自分の存在を知らせる為にヘッドライトをつけても良い)

カーブミラーをしっかりと見て、対向車のはみ出しを予測して、すれ違うタイミングを調整しましょう。

大きく右に曲がる道路では内輪差で後輪がはみ出さないように、左の外側線に沿って道路の真ん中を走りましょう。

カーブの手前でキチンと速度を落とす

カーブ手前の直線で減速してからハンドルを切ると良く曲がります。

減速でフットブレーキを踏んだ時にフロントを沈めることによって、前輪がしっかりと地面に接地した状態で曲がれるのです。

カーブの真ん中辺りからアクセルを踏んで直線につなげます。

カーブの真ん中辺りでアクセルを踏むと、後輪が沈んで走りやすいです。

ハンドルを切るよりも、フットブレーキで曲がる為の姿勢を作るのが大事です。

減速が不十分のままハンドルを切っても、遠心力に負けて車がきちんと曲がってくれません。

わざと前に車を入れれば走行ラインを見られる

普段走らない山道などを走る時は、意識的に先頭を譲って後ろについて行こう。

前の車がどの辺りで、ブレーキを踏んだか見るとわかりやすいです。

余裕があれば走行ラインを、なぞってみるのも参考になります。

自分が先頭を走るなら、周りの地形をよく見ながら次はどちらにカーブするか、予想しながら走りましょう。

車を曲げるのに減速で姿勢を作るのが重要なポイントですね。

きつい右カーブではみ出さない方法のまとめ

  • カーブミラーで対向車とすれ違うタイミングをはかる。
  • ガードレールのヘコミなどをチェックしておく。
  • カーブの手前で減速してフロントを沈めてハンドルを切る。
  • カーブの真ん中辺りでアクセル踏んで安定させる。

運転に大事なのはリズムです。

少しでも異変を感じたらアクセルを緩めて、周囲の情報をしっかりと見極めてください。

普段の運転にも使えるので、早速やってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました