世の中に溢れている情報は、万が一の事故の準備よりも事故後に保険屋さんに追い込まれた状況から逆転するための過激なものばかりだと思いませんか?
もしあなたが情報教材(商材)が詐欺で怪しいものと思っているなら、私が実際に購入して体験してみた情報が役に立つと思いまとめてみました。
治療費を打ち切られるのは保険会社のあるサービスが原因
あるサービスを受け入れると不利になる原因を理解するための手順
- 自賠責保険と任意保険と医療機関と被害者の全体像を理解する。
- 自賠責保険の請求書類一式を取り寄せ治療費調達の制度を調べておく。
- 医療機関の受診に、どの医療保険を使うか決める。
- マニュアルを読んで、治療が正当に行われていることを証明しておく。
マニュアルに全て詳しく書かれていますが、任意保険会社の担当者は「あるサービスのデメリット」をあなたに一切説明せず同意を求めてきます。
私たちは初めて被害者になると、任意保険会社が有利になる「あるサービス」を受け入れてしまっている事を自覚し、次回の示談交渉(治療)では受け入れなくなります。(あくまでも個人の感想です)
ヒントは保険屋さんが医療機関に持ち込んで、やりたい放題するための書類です。笑
時間をかけてネット上で探せば出てくる情報ですが、1~3まで調べるのにかかる労力を治療中に作れる人は稀だと思います。
私は発狂しそうになりました。笑
このマニュアルの最大のメリットはお金で時間を買えて、最小の労力で知識と実践方法を得れることです。
マニュアルの一部だけを実践しただけで慰謝料が増やせた
事故当時素人だった私にも出来た方法とは?
- 一般販売されていない書籍の情報をマニュアルで憶えて購入する。
- 訴訟をしなくても確実に示談金をつりあげる専門機関を憶える。
- 必要な損害賠償額をマニュアルで紹介されている自動計算機で調べる。
- 保険屋さんに損害賠償金請求書を送る。
- 保険屋さんと交渉するか専門機関の予約をして実行する。
素人にとって、溢れかえる程ある専門書籍を本当に最低限必要なものに限定するだけでも、かなりの労力を削られます。
マニュアルでは本当に必要なものだけを網羅しているので、無駄な書籍を購入したり読んだりする労力をなくせます。
しかも、比較的高額に感じる書籍が数冊必要で出費が気になりますが、慰謝料値上げはそんなショボい金額では納まりませんでした!(数十万から数百万以上差がつく)
なぜこんな結果が出せるかというと、社会通念上妥当と認められている方法だからです。
もしあなたが、なんか怪しいしウサンくさいと思っているならグレーやブラックな方法は一切紹介されていないので安心して実践できる内容です。
過失割合の交渉が必要なら絶対に知っておくべき内容です
交通事故は刑事・民事・行政の3つの問題をまたがる。
損害賠償請求は民事訴訟ですが、刑事責任を立証するあるものを使って民事の過失割合を有利に進めるための具体的なタイミングや方法がわかります。
販売者さまの本業は探偵ということを活かした、加害者の嘘を見破り損害賠償を有利に進めるための現場検証のポイントや受け答えの具体例など・・・
私は無過失の被害者だったので、実践できませんでしたが読んでいるだけで体温が上がっていつの間にか上着を脱いでマニュアルを読んでいました。
詳しい内容を明かすことは出来ませんが、過失割合で主張が食い違っている人にこそ購入する価値があると感じました。
コメント